投稿

8月, 2020の投稿を表示しています

劣等感

イメージ
私の芸大4年間は、劣等感だらけの毎日でした。 音大の、特にピアノ科やヴァイオリン科の人って、親がピアノの先生とかで、子どもの頃からしっかり練習を積み重ねてきた人が多いんです。 一方私は、ピアノは5歳からやってはいましたが、ごく普通の家庭で、特にそこまでクラシックにたくさん親しむでもなく過ごしてきて、途中から突然音楽の道を目指し始めた人です。 当然、積み重ねには大きな差があって、それはもう、ちょっとやそっとでは埋まらない差でした。 芸大のピアノ科なんて行けるはずもなく、それでもなんとか楽理科に潜り込みました。 ※楽理科は音楽学(音楽の学問的な部分)を専門にする学科です。 楽理科に潜り込めたけど、私がやりたいのはピアノで、それなのにピアノ科に入れなかった、という劣等感をずーっと抱えていたのです。 ピアノが好き!でも、ピアノ科じゃないから…と。 でも、そのときある人から聞いたのが 「芸大のピアノ科の人ですら劣等感で満ちている。本当に弾ける人は最初から海外に行っちゃうのに、自分は海外に行けなかった、という劣等感を感じてる人は多い」 ということだったんです。 これはピアノ科の人本人から聞いたわけではないし、海外にも行けるけど敢えて芸大を選択した人だっていると思うので、一概には言えないと思うけど、 でもそれを聞いた時はすごくびっくりしたのを覚えています。 まさかまさか、あの憧れの芸大のピアノ科の人ですら劣等感を感じているなんて。 これではっきりとわかったのは、仮に私が芸大のピアノ科に入っていたとしても、同じように劣等感を感じていたんだろうな、ということ。 劣等感の連鎖はどこまでいっても続いてるのかもしれない。 もしかしたら、こんな劣等感まみれの私に対してすら、劣等感を感じている人がこの世のどこかにいるかもしれない。 そう思うと、少しふっきれたんです。 そして今、大学時代よりはずっとピアノが弾けるようになって、ある程度の自信はありますが、 それでも彼らに届いたとは思っていないし、劣等感が消えることはないです。 世界で華々しく活躍する同級生や後輩もいて、純粋に嬉しさと尊敬と、その後ろにはいつも劣等感があります。 でも以前と違うのは、劣等感に「飲まれていない」ということ。

コンサートをする理由

イメージ
まだ先だけど、リサイタルがじわじわと近づいてきている。 リサイタルに向けてレッスンに通って強化してもらっているのですが、 できてきた曲をレッスンで見てもらうのって最高におもしろいんです。 先日先生が仰っていたのは、 「音から風景を作り出すのが私たちの仕事。 聞いている人が、何をイメージしたら良いかわからなくなる演奏はだめ。」 本当にその通り! でも、ここまで仕上げるまでにも時間はたくさん必要で、 ただ、音から風景なりイメージなりを作り出していく作業に入ったところからが一気におもしろくなってくるんです。 イメージをどう音にするか? 音の聴き方工夫したり、指使いを変えてみたり、手の角度を変えてみたり、イメージをより具体的に空想してみたり、 ちょっとしたことで、狙った音が出せたときの感動はとっても大きいのです。 実は…私は人前に出るのはあまり好きじゃない。 できることなら人の目に見えないところでひっそりしていたい。その方が楽だし。 じゃあなぜこうやってコンサートをしているのか? それは上に書いたように、コンサートに向けて音楽を作っていく過程がたまらなく楽しいからなのです。 普段の練習も、レッスンも。 なんなら、普段の練習を充実させるためにコンサートをやっている、といってもいい。 でも今までこの普段の練習の内容を見せてこなかった。 クラシック音楽は、完成したところだけを見せて、陰でやっている努力は一切見せないのがスタンダードでスマートなのです。 でも待って待って、私が一番楽しんでいるのって、むしろこの過程だよね。 本番だってもちろん楽しいけど、なんなら半々かそれ以上の割合で、過程が楽しいと言い切れる。 ならば、それこそ届けていくべきなんじゃないか。 先日上げたこちらの動画もその一環。 コンサートの曲を練習している風景を撮って、聴いている人がこうゆう風に聞こえたらいいな、という理想を文字にしています。 もちろん、聴く人のイメージは自由で、ここに書いてあることと違うことを思っても良いんです。 あくまで面白いな、と思ってもらえるきっかけになれば! こんな感じで、過程を届けるということを、今後も色々と試行錯誤してみようと思います。

演奏中のピアニストの頭の中をのぞいてみたら?

イメージ
youtubeで新シリーズ始めました✨ その名も「演奏中のピアニストの頭の中をのぞいてみたら?」 弾きながら感じていることを文字にしてみました。 第1弾はモーツァルトです✨ ほんの一部ですが是非のぞいてみてください! 今後もリサイタルの曲をちょくちょくシリーズ化してアップする予定です! コンサートの予習にも使えるので是非チェックしてみてくださいねー✌️ 💡 10月25日はこちら 🍀チケット、Blu-rayまたはDVDをご希望の方は yuiiwasakiconcert@yahoo.co.jp までご連絡ください。 🍀動画配信チケットをご希望の方は こちら からお買い求めください。※購入時、ライブポケットに会員登録が必要になります。 youtubeページはこちら プロフィール、レッスン情報はこちら

10月25日ピアノソロリサイタルのお知らせ

イメージ
10月25日、3度めのソロリサイタルを開催します😆 前半はモーツァルトとベートーヴェン、正反対なキャラクターの2人の作品を演奏します。 両方ともとてもクラシックらしい曲です🎶 後半のテーマは「バラード」。ショパンやリストのバラードを演奏します。 バラードは物語という意味なのですが、ショパンのバラードには、作曲する際インスピレーションを与えたといわれている詩があります。 今回はその詩をナビゲーターの鷹野梨恵子さんに朗読していただきます✨ 今、コロナウイルスの影響で、ほとんどのコンサートが自粛をよぎなくされています。 ですが私は、今だからこそ音楽の力が必要だと信じています。そんな思いから、このようなご時世ですが開催を決めました。 ただ、状況が良くなる可能性はとても低いと思っていて、今回は ①会場にお越しいただく ②動画配信 ③Blu-rayまたはDVD の3通りでお楽しみ頂けるように企画しました! 収益の半分は子供の教育支援団体に寄付させていただく予定です。 一人でも多くの方に聴いていただきたい!その力を社会をより良くする方向にまわしていきたい! その第一歩となるリサイタルです。応援どうぞよろしくお願いいたします! 🍀チケット、Blu-rayまたはDVDをご希望の方は yuiiwasakiconcert@yahoo.co.jp までご連絡ください。 🍀動画配信チケットをご希望の方は こちら からお買い求めください。※購入時、ライブポケットに会員登録が必要になります。 youtubeページはこちら プロフィール、レッスン情報はこちら