6月30日ピアノコンサート終了しました
先日、子供の頃習っていたピアノ教室のコンサートがありました。
私は未だに出続けていて、5歳の時から皆勤です。
教室の生徒さんの親御さんがビデオを撮ってくださっていたので、こちらに載せておきます。
2019.6.30 ショパン:バラード第1番
今回弾いたのはショパンのバラード第1番。
小さい手を目一杯広げて弾いてきました!
この曲、実は大学2年生くらいのときに1度弾いたので、10年ぶりくらいの再挑戦です。
大好きな曲なのに、10年前は本当に色々なことが追いついてなくて、表面的には弾ききった!感は出していたものの、聴き手にちゃんと伝わるような質のものではなかったな~とずっと思っていた。
今回は、私の思っていることが、ちゃんと「聴き手にわかるように」伝えることを心がけてみました。
といっても、それってなかなか難しくて、弾き手は聴き手じゃないから、どうしても弾き手目線で音楽を作っちゃうんですよね。
でも、昨年のリサイタルを通じて、「聴き手にわかるように」伝えるには何をすれば良いのか、ということを知りました。
なのでそれを実践してみました。
ひとつは、しつこいくらい録画練習をすること。
そして、音のこと、仕草、姿勢など、気になったことやできなかったこと、その対策をしつこいくらいノートに書き起こすこと。
そして、風景や場面などを具体的に想像できるようにしておくこと。
例えばこのバラードの前奏が終わって第1主題が出てくるところは、戦争か何かで傷ついた人がひとりで歩いているシーンで、場所はごつごつした岩場の多い荒野で、乾いた風が吹いています。時間は夜で、寒いです。多くのものを失って絶望しているし、恨みを抱えています。
私の頭の中の物語では、この後、悪魔とかも出てきます。
小説書けちゃいそうなくらい、しつこく設定を考えました。
ただ、これを本当に小説にしちゃうと、1個も救いのない悲惨な物語になってしまうので…やめておきます😄💦
内容が気になるという物好きな方がいらっしゃれば、お気軽にお尋ねください笑
今後の出演情報はこちら
プロフィール、レッスン情報はこちら
私は未だに出続けていて、5歳の時から皆勤です。
教室の生徒さんの親御さんがビデオを撮ってくださっていたので、こちらに載せておきます。
2019.6.30 ショパン:バラード第1番
今回弾いたのはショパンのバラード第1番。
小さい手を目一杯広げて弾いてきました!
この曲、実は大学2年生くらいのときに1度弾いたので、10年ぶりくらいの再挑戦です。
大好きな曲なのに、10年前は本当に色々なことが追いついてなくて、表面的には弾ききった!感は出していたものの、聴き手にちゃんと伝わるような質のものではなかったな~とずっと思っていた。
今回は、私の思っていることが、ちゃんと「聴き手にわかるように」伝えることを心がけてみました。
といっても、それってなかなか難しくて、弾き手は聴き手じゃないから、どうしても弾き手目線で音楽を作っちゃうんですよね。
でも、昨年のリサイタルを通じて、「聴き手にわかるように」伝えるには何をすれば良いのか、ということを知りました。
なのでそれを実践してみました。
ひとつは、しつこいくらい録画練習をすること。
そして、音のこと、仕草、姿勢など、気になったことやできなかったこと、その対策をしつこいくらいノートに書き起こすこと。
そして、風景や場面などを具体的に想像できるようにしておくこと。
例えばこのバラードの前奏が終わって第1主題が出てくるところは、戦争か何かで傷ついた人がひとりで歩いているシーンで、場所はごつごつした岩場の多い荒野で、乾いた風が吹いています。時間は夜で、寒いです。多くのものを失って絶望しているし、恨みを抱えています。
私の頭の中の物語では、この後、悪魔とかも出てきます。
小説書けちゃいそうなくらい、しつこく設定を考えました。
ただ、これを本当に小説にしちゃうと、1個も救いのない悲惨な物語になってしまうので…やめておきます😄💦
内容が気になるという物好きな方がいらっしゃれば、お気軽にお尋ねください笑
今後の出演情報はこちら
プロフィール、レッスン情報はこちら