努力したらした分だけ…それって本当?

努力したらした分だけ
頑張ったら頑張った分だけ

成長できる
うまくなる

これはもう私が小さい頃から教えられてきたことだった。

誰に、というのではなく、
学校でも家でもその他の場所でも、
それが常識だった。

もちろんそれは正しいことで、
やったらやった分だけ成果となって返ってくる。

これは私も体験済みの実証済みです。
間違いありません。


でも、世の中には必ずいる。
努力しないでもできてしまう人間が😱

そうゆう人間を、「天才」とか「才能のある人」「センスのある人」と呼んでひとくくりにし、
根本的な構造そのものが自分とは違うのだから、
あの人たちは特別、
でも自分は頑張って頑張ってやっとあの人たちの半分くらいにならなれるのだ

頑張れば頑張った分だけ成果が出ると言っても、
あの人と比較したら全然自分なんて大したことないんだ

と信じこんでしまう。

そして場合によっては
こんなに頑張っているのに…
と、嫉妬やひがみに繋がるかもしれない。



確かに。


天才は確かに特別です。
努力だけではどうにもならない次元にいます。

でも、その次元には必ずからくりがある。
根本的な構造が違う、というのなら、
その根本的に違う構造とやらを理解して実践してしまえば、誰でも天才になれるんじゃないか?

というのが今の私の考え、というか、仮説です。

天才の構造はね、
確かに一般の人間とは少し違う構造をしていると思います。
違うシステムというか、

でもその違うシステムを理解して自分自身で実践する、というのは、場合によっては結構思い切りが必要な気がします。

なぜかというと、天才システムの一番の特徴は多分

自分の世界が強烈にある


ということだから。


これを実践しちゃったら

周りから浮きますよ~
場合によっては笑われるかもね☆

そうなると困るから、みんなこのシステムを採用しないんですよね。。

自分の世界を強烈に持つ
自分の感覚を大事にする


これは、別にわがまま放題好き勝手に生きろというわけではなく、

ちゃんとしっかり頑張ります。
周りのために動くことだってあります。
周りに気を使って動きます。

でもそれは自分がそうしたいからするのであって、
自分の世界が大事だからそうするのであって、

したくもないのに、常識的にしといた方がいいよなぁ的な我慢で動くこととは違います。

例えばピアノの練習をするときに
自分はそこまでの必要性を感じてないのに、
みんな10時間くらい練習してるから自分もやらなきゃいけないのかな💦

っていうのは、自分の感覚を大事にできていないわけ。

もちろん必要性を感じたら10時間練習していいんですよ笑


自分が本当にしたいことに忠実であること

ここなんです。
私も実験中です。

ここが実践できたとき、

頑張ったら頑張った分だけ

っていう元々の法則が生きてくる。


という仮説でした(^^ゞ






プロフィール、レッスン情報はこちら
今後の出演情報はこちら

このブログの人気の投稿

ブログリニューアル

小さい手でピアノを弾く

岩崎結 プロフィール・レッスン情報

カルメンによる華麗な幻想曲~7月8日コンサートから

7月8日コンサート・共演者紹介

ピアノを弾くときの小指の存在

ショパンと第9

合唱ピアニストのお仕事

動くものと動かないもの

あけましておめでとうございます🎍